半月城通信
No. 7

[ 半月城通信・総目次 ]


  1. 米に揺れた日韓近代史
  2. 姜ハンと儒教
  3. 儒教、仏教・・・
  4. 儒教、仏教・・・、高麗神社
  5. 儒教、仏教・・・ 唐子踊り
  6. 韓国ネット、千里眼(CHOLLIAN)講習会
  7. 竹島・独島
  8. 獨島はウリ タン
  9. 映画「ナムナの家」
  10. 訂正、映画「ナヌムの家」
  11. 訂正、映画「ナヌムの家」、ビョン監督
  12. 買売春を公共の場で面白がるなんて
  13. 買春と従軍慰安婦




- FASIA MES(10):【アンニョンクラブ】    韓国・北朝鮮 96/04/01 - 00469/00469 PFG00017 半月城 米に揺れた日韓近代史 (10) 96/04/01 22:39 00455へのコメント 忘暮楼さん、ようこそ。 私もお酒は少しはやるほうなので、お酒の話を楽しく読みました。  >きわめつきが飯沼二郎著『朝鮮総督府の米穀検査制度』(未来社)であり  >ました。    この資料をもとにNHKがテレビETVで「米に揺れた日韓近代史」を 放映していました。確かこの番組は数年前の米騒動の時に放送されました。忘 暮楼さんの書き込みに触発され、私はこのビデオをもう一度見てみました。こ の番組はなかなか味わいがあるので参考のために内容を記します。ただし、忘 暮楼さんの書き込みと重複するところは省きます。    日本で米が足りなくなったのは日清戦争がきっかけでしたが、それが日 露戦争のとき顕著になったと東京外語大の大月先生は語っていました。    それ以降は米不足が慢性的になり、1918年にはそれが頂点に達し 「米騒動」が起き政権が揺らぎました。この時、政府は次の三つの対策案を練 りました。  1。タイなどから外地米を輸入する。  2。国内産の米を増産する。 3。朝鮮や台湾など植民地で米を増産する。 第1案のタイ米はパサパサしてまずく評判がさんざんで話になりません でした。私も数年前にはタイ米をけっこう食べましたが、カレーやチャーハン にでもしないとなかなか箸が進みませんでした。    第2案ですが、内地米の増産はその余地があまりなく効果は期待薄でし た。そこで結局、第3案の植民地での産米増殖計画が本格的に採用され、19 20年から始まりました。 朝鮮総督府は巨費を投じ、ダムや灌漑設備をつくったり、輸送用の鉄道 や港湾などインフラの整備を始めました。また米の品種も、早神力など日本人 好みのものを奨励し、あわせて化学肥料を勧めました。さらに栽培技術も「正 条植え」による田植えなどを巡査を動員してまで指導しました。(早神力を番 組では「わせしんりき」と発音していました)    こうした努力の結果が、朝鮮の食生活を少しでも豊かにしたのであれば、 かの江藤元長官の問題発言「日本は植民地に少しは良いこともした」という考 えをある程度私も認めたいところです。    しかし、事実は残念ながら忘暮楼さんの指摘通り、米の生産量は増えて も朝鮮人一人当たりの消費量は逆に減り、「飢餓輸出」の現実が朝鮮農民を苦 しめました。    その実状を、番組は具体的にある農家の回想をとりあげ紹介していまし た。秋に農民が米を70俵収穫しても、水利税や肥料代などもろもろ差し引か れ手元には15俵くらいしか残らないそうでした。    しかも、これはかなりましな方で日本人の金融組合などに借金のある人 は高利のかたにお米をとられ、手元にはせいぜい2、3俵しか残らないそうで した。    これではとうてい食べていかれないので、農民は知恵を絞って米を土の 中に埋めたり隠したりしたのですが、冷酷な借金取りもさるもの、針金で地面 をつついてまでそれを見つけだし有無を言わせず持ち去ったとのことでした。    このように、朝鮮の農民を苦しめた「産米増殖計画」は勢い余って日本 の農家をも苦しめました。安くてしかも品質の向上した朝鮮米の大量導入は内 地米の暴落を引き起こし、これに世界的な恐慌が重なり農村では深刻な「娘の 身売り」や、はては新たな植民政策「満蒙開拓団」を生み出しました。 番組はここで終わりましたが、このような世相が政治不信を招き、やが ては5・15や2・26などに象徴される軍国主義をはびこらせたのは周知の とおりです。 半月城


00553/00553 PFG00017 半月城 儒教 (10) 96/04/07 01:27 00474へのコメント    忘暮楼さん、姜 HANG ゆかりの地の紹介ありがとうございました。  > 本命、姜HANGの碑は、肱川に面した海城の趣のある大洲城のすぐ近  >く、大洲市中央公民館正面玄関のまん前にあります。なかなか立派な  >ものですので機会があれば是非一度ご覧になって下さい。   姜 HANG が地元、大洲でいかに大事にされているかが忘暮楼さんの書き 込みからよくわかりました。それだけ姜 HANG は大洲で尊敬されているという ことでしょうか。    姜 HANG の足跡で目立つのは、儒教の祖といわれる藤原惺窩に相当な影 響を与えたことが第一にあげられます。これにより藤原惺窩は仏教徒から儒教 徒にくら替えし、のちに徳川家康の前で儒仏論争を繰り広げたとされています。 このような論争が一時あったにせよ、仏教と儒教は日本の場合、韓国と は違ってうまく共存していました。少し時代が下って「寺子屋」などで論語な どを教えるたりしたことなどその良い例です。これは日本の仏教では早くから 儒教の四書五経を方便に取り入れていた伝統が影響していたようです。    以前、この会議室で「日本では儒学は定着したが、儒教は定着しなかっ た」という趣旨の書き込みが確かありましたが、私は儒教は日本風にそれなり に根付いたのではないかと思っています。    たとえば、たいがいの家庭にある「仏壇」などがそのいい例で、これは 儒仏混淆の見本であると言われています。先祖供養のための仏壇はいつの時代 から始まったのか知りませんが、この先祖の位牌を祀る思想は儒教から来たも ので仏教とは本来無縁です。 このように日本では儒仏の境が判然としなくなるくらい儒教は日本風に 根付いたのではないでしょうか。 半月城


00653/00653 PFG00017 半月城 儒教、仏教・・・ (10) 96/04/10 23:44 00572へのコメント    Kyoncyさんのいう雰囲気の話はわかりました。  >んじゃ、仏教はどうなの?、などという話になると、難しいですが、  >まったく改変しないで定着、ということは、およそありえないので、  >程度の問題、ということになるのでは、と思います。 仏教は歴史が古いだけに、他の宗教の影響をかなり受けていますね。 たとえば、亡者を選別して地獄へ送るという「えんま大王」は確か、中国の民 間信仰に起因するのではなかったかと思います。    また、仏教の守護神とされている「毘沙門」や、フーテンの寅さんで名 高い「帝釈天」はヒンズー教世界の中心地、須弥山(しゅみせん)を守る四天 王とされています。これなどいつのまにか仏教で「仏像」としてあがめられて います。    このように、ヒンズー教と仏教を明確に区別するのはなかなかむずかし いものがあります。そもそも仏教はヒンズー教から生まれた「新興宗教」であ るだけに、かなりヒンズー教の思想を取り入れていました。人は死ぬと来世で は生まれ変わる「輪廻」の思想などそのいい例です。 日本ではこれに神道がさらに加わりさらに複雑になり、私にはわけがわ からなくなります。たとえば、天理教など神道に近いのか仏教に近いのか、門 外漢の私にはさっぱりわかりません。 さて、日本の仏教の興隆ですが、その伝来や布教発展には渡来人が大き な役割を果たしたとされます。渡来系の高僧とされる人をあげると、   道昭 法相宗開祖   行基 最初の大僧正   良弁 (ろうべん)東大寺初代別当   最澄 日本天台宗および延暦寺開祖   空海 日本真言宗および高野山開祖   円仁 天台宗の継承発展に寄与 といった面々が目白押しです。    ところで、Kyoncyさんは平戸ですか。  >また、キリスト教でも、わが町・平戸には、江戸時代、隠れキリシタンが  >沢山おり、そのほとんどは、明治以後、カトリック教会に復帰しました。  >(一部、現在でも「隠れ」のままの生活を続けている地区・人々もいます) 私は平戸へ行って驚いたことが一つありました。今でもお祈りを昔のポ ルトガル語でする信者がいるという話です。そのポルトガル語も半分は意味不 明だそうですが、300年も信者たちは意味のわかからない原語を大事にして きたとは気の遠くなる話です。 そういえば、鹿児島の苗代川の陶工たちも、陶器作りの道具などの用語 は秀吉時代の昔ながらの朝鮮語を使っているとか。まさに伝統は不滅です。                          半月城


- FASIA MES(10):【アンニョンクラブ】    韓国・北朝鮮 96/04/13 - 00701/00701 PFG00017 半月城 RE:儒教、仏教・・・、高麗神社 (10) 96/04/13 00:33 00659へのコメント Kyoncyさんは仏教に造詣が深いようですね。  >「禅って、本当に仏教なんですか?」  >「う~ん、私にもよう解らん」 私には質問の発想がよく理解できません。それ以上に答のほうは想像す らできません。これは俗に言う「禅問答」なんでしょうか。だとしたら、俗人 の私には理解できなくて当然ですね。でも、少しくらい謎解きをしてくれませ んか?    Kyoncyさんは仏前結婚ですか。珍しいですね。日本では、7・5・3は 神式、結婚式はキリスト教か神式、葬式は仏教というパターンが多いのですか。 私は全て無宗教で通すつもりです。    結婚式の話で思い出したのですが、「仏滅」は仏教とは全く関係ないん でしょうね。たしか韓国では仏教はあっても仏滅はありませんでしたから。ま た、神道とも関係があるとも思われません。このように、もし仏滅は宗教と関 係がないとしたら、よくここまで民間信仰として浸透したものだと感心する次 第です。  >私の住んでいる地区の名は、高麗町といいます。松浦候が、朝鮮陶工を住  >まわせた場所だからですが・・・ 平戸にも朝鮮陶工が連行されてきたとは初耳でした。それにしても高麗 町という名前がよく今まで残ったものですね。他に何かゆかりのものは残って いますか?    埼玉県では「高麗」の名前を嫌ってか、高麗村は日高町と名前を変えて しまいました。でも、この町には今でも高麗川(こまがわ)の地名や高麗神社 が残っています。この高麗神社は正月には初詣でたいへんなにぎわいを見せま す。    高麗神社といっても神社の看板をよく見ると、「高句麗神社」と書かれ ています。ただし、句の字は小さく書かれています。この名前からわかるとお り、この町は高句麗の亡命者が開拓した町です。その始祖の若光王の墓は今で もよく整備されています。    現在の宮司さんの高麗澄雄さんは若光王の第60代子孫になるそうです。 日本で「高麗」姓はたぶんこの一族くらいと思われます。    高麗神社はわりと名前がよく知られているせいか、韓国の有名人がよく 参拝に来ます。参拝者の記録に、元KCIA長官の李厚洛氏や独立運動家の呂 運亨氏などの名前も見えます。    昔、私は埼玉県人であったころはよくここを訪れたものですが、最近は すっかりご無沙汰しています。 半月城


00737/00737 PFG00017 半月城 RE:RE^2:儒教、仏教・・・ (10) 96/04/15 22:41 00724へのコメント 唐子踊り  >   平戸にはいい土が少なく、陶工のほとんどは、早い時期に、  >佐世保市の波佐見地区に移住し、その子孫が、波佐見焼(白地に青で、唐人  >の子供が遊んでいる絵の、唐子焼が有名な奴です)を作っています。    きのうの朝、NHKTVで波佐見を紹介していました。それによると、 近々ここで北九州の焼き物を集めて陶器博覧会(?)が開かれるそうですね。 その会場予定の公園を紹介していましたが、そこには実用的な登り窯がしつら えてありました。その窯は、両側の3、4カ所に薪をくべる穴があいていまし た。こうすると全体的に熱のむらが少なくなるとのことでした。 科学技術が進歩した現代でも焼き物を作るのに、温度コントロールのむ ずかしい薪を使い、しかも2、3日も昼夜ぶっ続けで焼くなんて全くご苦労な 話です。こうしないと芸術作品は作れないのでしょうか。それとも400年前 の朝鮮の伝統を単に守っているだけなのでしょうか。 ところで唐子焼きですが Kyoncyさん、図柄に書かれている子供は唐人、 つまり中国人ですか? このような質問をするのは、一口に唐(から)といっ ても韓も「から」と読み、日本では両者を混同している場合が多いからです。    たとえば、日本のエーゲ海といわれる岡山県の牛窓に唐子踊りの焼き物 がありますが、こちらの方のモチーフは朝鮮の子供です。牛窓は江戸時代に瀬 戸内海を行く朝鮮通信使の宿所となった所で、唐子踊りは通信使一行の中の子 供が教えたとされています。この通信使に関しては、かんさんがくわしいよう ですが。    この唐子踊りは数百年も続いているというからたいしたものです。最近 でも毎年10月、地元の疫神社に奉納されているそうで、その時の服装は李朝 時代の装束にそっくりなようです。    ここにあげた牛窓や波佐見地区などでは、韓(から)や高麗との関係は その地区の誇りになっているようですね。それに反し、埼玉の日高町などは逆 に高麗(こま)という名が重荷になっているようです。「高麗」ブランドに観 光以外の利用価値がないためでしょうか。     半月城


00241/00241 PFG00017 半月城 韓国ネット、千里眼(CHOLLIAN)講習会 (10) 96/03/15 20:27 韓国DACOM社のパソコンネット、千里眼(CHOLLIAN)の講習会が下 記のように開かれますので資料として紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー                 - 記 -   日時   平成8年3月22日(金) 午後2時~4時   場所   弊社 本社ビル地下1階   内容   ・CHOLLIANサービスの現状及び概要        ・効率的なCHOLLIANの利用法紹介   ニュースサービスの利用方法           OSLの利用方法           企業情報検索方法           等をデモストレーションを行いながらご紹介します。 *ご出席いただける方は、お名前・ご住所・電話番号を記載の上、3月18日 (月) までに電子メールにて、受付ID: NECPCVAN までご連絡 いただきますようお願い申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    ニフティから上記のIDへメールを送るには、蛇足かも知れませんが、 メールの宛先を、INET:NECPCVAN@PCVAN.or.jp として通常通りメールを送信す ればインターネット経由で届くはずです。また、本社ビルは、港区芝ではない かと思います。 半月城


#2495/2495 日本史ボード ★タイトル (SPM07550) 96/ 2/27 20:44 (200) 【現代史】RE:竹島・独島 半月城 ★内容    日韓両国民の友好を害する竹島・独島問題には私も注目しています。こ の問題について、ニフティから筆者の了解を得て転載します。また、山師さん の書き込みはニフティの方へ転載したいと思いますが、よろしいでしょうか?         ーーーーーーー 転載 ーーーーーーー - FWORLDT MES(12):【アンニョンクラブ】    韓国・北朝鮮 96/02/15 - 02179/02179 PFG00017 半月城 RE:獨島はウリ タン (12) 96/02/15 22:50 02112へのコメント 竹島・独島の問題は、歴史的な事実関係があまり知られないまま、独善 的な「おらが領土」意識が日韓両国の間で一人歩きして両国の友好を損ねてい る感があります。 >梶村秀樹さんの論文の件ですが,それなりに使いみちがあると判断されるよ >うでしたら,転載して下さってもけっこうです。   事実関係に焦点をおいた梶村秀樹さんの論文、「竹島=独島問題と日本 国家」(『朝鮮研究』182号 1978.9.)はとても貴重です。また、宮内さんによ るその論文の要約文はとても参考になります。私も「在日メーリングリスト」 に転載したいと思います(在日メーリングリストについては、FACTIVE,MES(3), 283に紹介があります)。 今は竹島・独島問題についてはあまり感情にとらわれず、日韓共に冷静 に事の是非を見極めるべきであると思います。 PFG00017(NIFTY) 半月城 02096/02123 QZC10012 宮内正義 RE:獨島はウリ タン (12) 96/02/13 00:50 02057へのコメント コメント数:2 アレンカーさん,どーもどーもデス・・・ 梶村秀樹「竹島=独島問題と日本国家」の内容です。 簡単でいいからとおっしゃっても,ぼくの能力的な問題もありますので,友人 のノートを参考にして,ほとんど本論文の引用によって構成しました。目いっ ぱいの長文ですみません。 筆者・故梶村秀樹氏は,「どちらがどう正しいかというような議論としてでは なく,我々独自の認識として総合的に示していく」との立場から記述を進めて います。また,本論文は78年に書かれたものです。なお,見出しのようなも のは本論文のものとは一致しません。 韓国に一度だけ行ったことがある 宮内正義 でした =================== 1;新聞投書を通じて日本国民の竹島=独島認識を分析し・・・, 大多数が「日本の固有領土」と考えており,韓国が一方的に横車をおしている と思い込み,それに対する日本政府の弱腰にいらだち,下からの排外主義的つ きあげを行っている。政府は韓国側の主張を紹介せず,一方的に日本側の主張 をPRしてきた。外務省がそれまでに公表した文書を素直に読んでいくなら, こうした認識に到達するのはあたりまえ。 2;文献を通じて韓国・朝鮮側の基本姿勢を分析し・・・, ・韓国・・・ 「議論の余地もない固有領土」という認識は政権当局者だけでなく韓国民衆全 体のもの。 ・共和国・・・ 竹島=独島問題をとりたてて論ずることを系統的に行ってきてはいないが,や はり早くから「広く認められた伝統的な朝鮮の固有領土」とみていたのは確か。 3;日韓両政府間の論争文献に移り・・・, 52年サンフランシスコ条約調印にともなって韓国政府が「李承晩ライン」を 設定して以降,合計42回の口上書が交わされたとされるが,日本外務省は双 方のものを系統的に公表していない。韓国側には公刊されたものが存在し,ま だしもフェアな態度。60年日韓条約調印過程では明示的な公文書の交換はな い。65年調印以後は当局の見解を代弁・敷衍したものとして川上健三著と李 漢基著。70年以降は顕著な新事実の発掘がなく,川上・李論争の延長線上。 日本人側から日本政府の立場に異論を提起したものとして,山辺健太郎と吉岡 吉典論文。 4;竹島=独島の自然条件と地理的位置を検証し・・・, 数学的計算では鬱陵島の東南が開けた高度200~300m地点からなら竹島 =独島が見える。 ・川上健三説・・・ 往時の鬱陵島は全島密林におおわれていたので高所に登ること自体困難で,た とえ登っても樹木に視界をさえぎられて見えなかったはず。 ・梶村説・・・ 1438年空島政策の実施までは朝鮮人が定住,つまり農業を行っていたと推 定される。鬱陵島の海岸部は概して急峻で,むしろ200~300mの台地上 に比較的平坦な開墾適地が多い。火田式農耕ではそうした土地がまず開墾され た可能性が高い。鬱陵島に何百年も定住し,農耕も営んでいながら竹島=独島 の存在にまったく気付かなかったろうと推論することは,朝鮮人民をよほどぼ んやりした人々とみなす偏見に基づく。 5;竹島=独島の歴史的名称の分析 6;竹島=独島の認知・・・, ・朝鮮側の認知・・・ 「干山・武陵二島は県の正東の海中に在り。二島相去ること遠からず,風の日 にして清明なれば即ち望見すべし」(『世宗実録地理志』1432)。成宗期 (1470~94)の記録に「三峯島」。金自周らが1476年に探索。時代 が下がると記述が逆に混乱するのは空島政策(1416~1881)のため。 ・日本側の認知・・・ 『隠州視聴合記』(1667)に,「竹島」(鬱陵島のこと)と別に「松島」 (竹島=独島のこと)の名で記載。 7;「17世紀の実効的経営」の検証・・・ ・朝鮮側・・・ 竹島=独島自体が目標とならない限り出向く必要はなかった。 ・日本側・・・空島政策の間,米子の商人が幕府の渡海免許状を得て「竹島」 (鬱陵島)に1618年から約80年間渡航し,「松島」(竹島=独島)の知 見も増える。しかし,対象はもっぱら鬱陵島であり,竹島=独島はその順路に あたるため付随的に利用。1693年に朝鮮漁民安龍福らとの大規模な争闘事 件が起こり,安は竹島=独島も朝鮮領土であることを主張。江戸幕府と朝鮮王 朝の公式外交ルートにのせられ,紆余曲折の後,1696年に幕府は「竹島」 (鬱陵島)を朝鮮の固有領土であることを確認して日本人の渡航を禁止。この 時,幕府は「松島」(竹島=独島)については明示しなかったが,両島を意識 的に区別していたことを積極的に証明する史料はなく,逆に一体と通念されて いた史料の方が多い。渡航禁止以後,「松島」(竹島=独島)だけのために渡 航することも幕末まですっかりなくなっていた。 全近代における竹島=独島の「実効的経営」の実体は,日朝両国とも,それを 継続的なものと主張するほどのものではなかった。 8;竹島=独島の帰属についての意識・・・ ・朝鮮側・・・ 安龍福の件にみるように「いうまでもなく鬱陵島と一体」という通念。 ・日本側・・・ 日本に属するという文献と,朝鮮に属する,ないしは少なくとも日本固有領土 とは異なるとする文献が併存するが,後者に近いところに通念があった。明治 初年には「いうまでもなく竹島=独島は日本の固有領土」というような観念は なかった。当時の外務省内の論議では大勢は「版図ノ論今其実ヲ視ズ」,つま りはっきり分からないから,まず調査しなければならないという結論。 9;明治以後の状況については・・・ 造船技術の改良により,1880年頃から日本人が鬱陵島に渡り始める。81 年,朝鮮政府が日本政府に厳重抗議。83年,朝鮮政府が空島政策をやめ,住 民を鬱陵島に移住させる。同年,日本政府が抗議に陳謝し,鬱陵島在住の日本 人を引き上げさせる。以後,竹島=独島自体を目的とする日本側の渡航は絶無。 1900年,韓国政府勅令「(鬱陵)郡庁を台霞洞におき,その区域は鬱陵全 島と竹島(鬱陵島の小属島の竹嶼)・石島(竹島=独島)を管轄とす」。竹島 は鬱陵島の小属島の竹嶼,石島は竹島=独島と考えるのが自然。これは,「1 905年以前に朝鮮政府が竹島=独島に施政を行なったことがないから,島根 県編入当時無住の状態にあった」とする日本側見解に対する反証として重要。 10;空島政策転換後の朝鮮側の竹島=独島利用・・・ ・川上説・・・ 日本人漁民らの回想記録を論拠に,1905年頃まで朝鮮漁民が竹島=独島に 出漁したことは全くなく,日本漁民に雇われ教えられて初めて出漁したものと 断定。 ・梶村説・・・ 1883年頃に鬱陵島に移住した洪在現氏の証言「開拓当時,鬱陵島人はすぐ 独島を発見し・・・自身も数十回往来した」。鬱陵島に83年頃移住した朝鮮 本土民は農業中心の生活者であったこと,一般に外洋漁業は前近代においても やや専業化しやすく,島民とは別に慶尚道・済州道方面等から季節的に出漁し てきていた可能性があることを勘案する必要がある。 11;帝国主義的な1905年の日本編入・・・ ・04年2月,日露戦争開戦。朝鮮全土を軍事占領。「日韓議定書」を強要し,  朝鮮を実質上の保護国化。 ・04年8月,「第一次日韓協約」。朝鮮政府に顧問官を送り内政を牛耳る。 ・04年9月,隠岐の中井養三郎が「りゃんこ島(竹島=独島)領土編入並び  に貸下願い」を日本政府に提出。当初,中井は竹島=独島を朝鮮の領土と認  識し,朝鮮政府に貸下願いを出すつもりでいたが,海軍水路部長・肝付兼行  の示唆により日本政府への編入願いに変更。 ・05年1月,日本政府が「竹島」と命名し「本邦所属」を閣議決定。島根県  告示「自今本県所属隠岐島司の所管」。それまでは日本領土ではなかった。 ・05年11月,「乙巳保護条約」。外交権を剥奪。「韓国統監府」設置。実  質上の植民地統治期に入る。 ・06年3月,島根県第三部長一行が竹島=独島をへて鬱陵島にいたり,郡守  沈興沢に編入を告げる。沈興沢はただちに中央政府に報告。「『本郡所属独  島』について,日本官人がいま日本領土となったといってきた。照亮されん  ことを務望す」 編入行為に対し何らの国際的抗議もうけなかった,と日本側は主張しているが, 06~45年まで朝鮮人民には抗議の権利があったのか。また,抗議の有無の 確認もせず,こっそり編入しておいて,気付かなかったのは相手が悪い,とす るのが日本側の論理。 中井の貸下願いに見るように「竹島=独島は朝鮮領である」との日本国民の通 念を帝国主義者が意識的に抹殺しようとしたが,日帝時代にいたってもこうし た通念は消滅せず,朝鮮に属せしめた日本の本が相当多かった。つまり「日本 固有の領土」という通念が日本国民の間に定着したのは実は45年以後。


#2496/2496 日本史ボード ★タイトル (SPM07550) 96/ 2/27 20:57 (133) 【現代史】RE:竹島・独島(続) 半月城 ★内容 #2495の続きです。 12;戦後の竹島=独島・・・ ・46年1・6月,GHQが竹島=独島を日本の行政権の範囲から除き,日本  船舶の接近を禁止。 ・47年,韓国が学術調査団を派遣。 ・48年6月,米軍の爆撃演習により竹島=独島出漁中の韓国漁民16名死亡。  発足後の韓国政府に米軍が陳謝。 ・48年8月,韓国政府「慶尚北道鬱陵郡南面道洞1番地」として行政を及ぼ  す。 ・51年9月,サンフランシスコ条約調印。 ・52年1月,韓国政府,日本の主権回復に対応すべく竹島=独島周辺を含む  「李ライン」を設定。 ・52~54年,日本政府,竹島=独島に焦点をあてた猛烈な排外キャンペー  ン。初めて日本国民の間に「竹島固有領土観」が浸透。 ・52年4月,サ条約発効。2条a項「日本国は・・済州島,巨文島および鬱 1/ 7  陵島を含む朝鮮に対するすべての権利・・を放棄する」 ・53年,日本政府,隠岐島漁協連合会に竹島=独島周辺500mの漁業権を  付与し,3海里の領海も設定。 ・54年5月,巡視船の保護のもとに隠岐の漁民が集団上陸して採取活動。海  上保安庁の巡視船がしきりに竹島=独島に接近し韓国漁民を「尋問」したり  して,銃撃戦すら演じられた。 ・54年8月,韓国国会「独島を日本人の侵攻から保全する決議」。韓国,灯  台を設置するとともに警備隊を常駐。これ以前のものは官憲ではなく民間人  の自発的な「独島守備隊」だったといわれる。以後,降着状態。 ・54年9月,日本側,「権威ある」国際司法裁判所への提訴を提案。」韓国  側は拒否し,問題は凍結状態に。排外キャンペーンも一時下火に。 13;この間の各国の態度・・・ 韓国の一連の強い主権行為は「日本の強欲によって奪取された」島を正当に ニ り戻すのだという歴史的経過についての相当の根拠をもつ確信に支えられてお り,いまの日本国民が信じているように「火事場泥棒的に人のものをかすめと る卑しい根性のあらわれ」とみなすことは不当。問題はやはり,朝鮮人民が自 力による生産力発展の道を奪われていた植民地時代の歴史をどうみるかという 点に帰着する。なお,これ以降の韓国側の行動は,いかに歴史的事実が有利で も,実効的措置をとらずにほっておけば領土をとられてしまっても文句はいえ ないというような,現行の国際法慣行の枠組に規定されていることにも注目す る必要がある。 日本は排外キャンペーンを再軍備推進の手段として利用。「日本が開発した」 という漁民の体験談なども,すべて1904年以降の侵略・植民地支配と関連 する時期のものであることが意識的に見落とされ,韓国・朝鮮側の主張は一切 伝えられず,日本側に100%の理があるように国民は信じこまされる。 米国は場当たり的対応で,結果的に日韓の対立をあおった。サ条約2条a項は どうとも解釈できるあいまいなものだが,注意すべきは,日本政府が限定的な がら発言・交渉の機会を持ちえたのに対し,一方の当事者である韓国・朝鮮は 直接発言する機会を一切持たなかった。 14;日韓条約と竹島=独島・・・ 65年の日韓条約調印前後に論議が再燃するが,57年交渉再開~65年の調 印の間に竹島=独島問題が公式の議題にとりあげられたことは一度もなかった。 条約調印にあたって日本側は竹島=独島問題については現状維持を事実上確認。 「竹島をわが国の手にとりもどす見込みはほとんどなくなった」。一方でこう した結果の予測される決断をしておきながら,一方では韓国側に責任を転化し て偏見と排外主義をあおり立て,その後の「竹島問題」を造りだし続けている。 条約調印後の状況は,韓国側は条約によって竹島=独島が韓国領土であること が確認されたとみなして,国内法により独島周辺3海里の領海と12海里の専 管水域を設定したが,現地漁民の間では,日本漁船は領海内には立ち入らない が,専管水域では自由に操業しうるという「暗黙の了解」ができたかの如くで ある。 15;国際法とは何か?・・・ 当初,日本側は基本条約に明記することを考え,それがだめなら国際司法裁判 所への提訴に合意する文書を交換しようと考えていた。しかし韓国側は拒否。 「権威ある国際機関の調停」にも応じない韓国の態度は,不可解・横暴と一般 に受けとられている。 韓国側のたてまえは,本来「紛争」ですらなく,韓国固有領土なのだからその 必要はない。また,現存の国際司法機関への根底的な不信がある。 国際司法機関・・・第一次大戦後に設けられた常設国際司法裁判所(PCIJ) が最初。帝国主義国間の領土のぶんどりあいを戦争で解決するのは大変だから ある程度のルールを作ろうといったもの。第二次大戦後は,その任務が現存の 国際司法裁判所(ICJ)に引き継がれた。どちらも強制力はなく,主権国家 に対してたいした権威は持っていない。裁判官のほとんどが「先進国」の白人。 従来それが扱ってきたのは,帝国主義間の比較的些細な事件に限られている。 帝国主義的侵略という概念にはなじまない。その性格を示す判例は「マンギエ 並びにエクレホ群島事件」,「ブレ・ヴィヘル寺院事件」。 現在の世界に大国の都合に左右されない「確立された権威」ある国際法慣行な どというものはない。日本が国際調停を強調することは,それだけ既存の帝国 主義的国際法を絶対化して盾にとろうとすることを意味する。 16;最近の事態・・・ ・77年2月,福田首相発言「竹島は一点の疑いもなき日本固有領土」がきっ かけで第三次緊張。背景には,漁業問題と海底資源開発技術の発展にともなう 世界的な領海200海里化傾向。竹島=独島周辺についていえば漁業問題が実 質的な問題。 ・77年7月,日本は領海12海里法と漁業水域200海里法を施行したが, 中国・韓国に面する海域には後者は適用せず。ただし竹島=独島周辺には12 海里のみを設定。 ・結局,日本漁船は暗黙の了解で,12海里内でも操業できる従来と変わらな い形に落ち着いたと伝えられる。元来この水域は操業可能範囲が広く,資源 (主にイカ)の賦存量も比較的豊富なためか,日韓双方の漁船がトラブルなし に入り乱れて操業しえてきたのだが,その形がほぼ維持された。 ところが,このように実質的な漁業問題が落ち着いている中で,観念的な領土 問題が独走しはじめ,いたずらに韓国・朝鮮側を刺激している。このたびの領 土論の特徴は前二回にくらべてアプリオリな「日本固有領土論」がいっそう観 念的に純化されていることであろう。 17;おわりに・・・ 日本人にとって,竹島=独島問題は,まず第一に膨張主義・植民地主義の思想 の後始末の問題。戦後30何年たつが,後始末なしにそれを自己運動させてき た以上,依然としてそうである。この認識を前提としなければ,竹島=独島問 題の解決はありえない。 かりに「韓国のやりかたは無茶でだだっ子のようなものだが,そんなにむきに なるんなら,あんなちっぽけな島くらいくれてやるわ」というような意味合い で日本が放棄を決定したとすれば,それはこの領土問題の真の解決ではない。 韓国民衆にとっては,それが自らの状況の根本問題から目をそらさせる手段と して利用される危険があるとしても,それは別問題。 戦後の日本政府の誤り・・・日本が100%正当,韓国・朝鮮が100%誤謬 という論理を小手先で構築して,甘くみた相手におしつけようとしたがうまく いがず,国民の認識を誤らせ,自らもその論理にしばられて身動きもできなく なり,危険な混迷を深めている。 領土問題はあくまで個別的な形でしか存在しない。事実考証の面倒を避けず, 現実の中で理非を正し,一つ一つ問題をつぶしていく意外にない。その作業が 完成してはじめて国境は意味をもたなくなる。現実と離れた抽象観念の世界で, 領土意識や国家意識の克服をうそぶいてみても,どうということはない。       ーーーーー 転載終 ーーーーーーーー 半月城 00114/00114 PFG00017 半月城 RE:獨島はウリ タン (10) 96/03/07 07:38 Chuさんでしたか、「日本固有の領土」という表現は妙だと発言 していましたが、北方領土については確かに変です。アイヌ人が「アイヌ固有 の領土」と言うのならわかりますが、「征服者」の日本人が「日本固有の領土」 というのはアイヌ人でなくてもひっかかるものがあります。他人から奪ったも のでも100年も経てば自分の「固有」のものになると言いたいのでしょうか? さて、 獨島について他のネットではどう議論されているのか興味を持ち、 PCVANをのぞいてみました。日本史ボードでは、獨島は韓国領であるという 意見が大勢を占めています。それを要約した記事を筆者の了解を得て転載します。       ーーーーーーーー 転載 ーーーーーーーー #2517/2531 日本史ボード ★タイトル (PHH88133) 96/ 3/ 2 16: 7 ( 39) 山師です。竹島について返事ありがとうございました。 ★内容  山師です。  竹島についてほんとうにみなさん返事ありがとうございます。 どろろさん、伊理人さん、そんしさん、ありがとうございました。 私の知る限り日本人で(私の友達.芸能人で)     『私は 「竹島」は韓国の 領土だと 思います。』     『明らかに韓国のものと云って差し支えない。』  とはっきり言いきったひとはいなかったと思います。ところで、どろろさんのメール ウィンドウズのメモ帳で読めないんですけど、どうしてでしょうか???? 半月城さん、長いメールありがとうございました。このフォーラムの”奥の深さ、 レベルの高さ”を感じました。          『山師さんの書き込みはニフティの方へ           転載したいと思いますが、よろしいでしょうか?』  ありがとうございます。名誉な事と思います。どうぞ宜しくお願いします。  さて、竹島問題ですが、歴史的に見るとどうも日本にぶが無いように感じら れます。 また、現状においても       1.韓国人で独島を知らないものはいない         (→日本人で竹島を知らないものはいっぱいいる。)         (→韓国では歌になっていて唄われている。)       2.今、韓国人が駐留している。(兵隊さん) と、やはり日本にぶが無いもよう。。。。。。。ウーコマッタ!!!!!。  私は”エゴ丸出しの日本人”なので、昔や今がどうであろうと、なんかすれば なんとかなるなら日本の領土としてもらいたいなと思っています。(ムリかな!)  取り合えず、竹島のこれまでの正直な歴史的経過を全ての日本人に知ってもらい 21世紀には韓国人同様”竹島を知らない日本人はいない”と言うところまでもって 行けたらと思っています。               以上返事を頂いた方ありがとうございました。 ーーーーーーーー 転載終 ーーーーーーー 半月城


00151/00151 PFG00017 半月城 映画「ナムナの家」 (10) 96/03/09 08:40    毎週水曜に、ソウルにある日本大使館にデモをかけている7人のハルモ ニたちがいます。このデモは数年間、神戸大震災の時以外は毎週欠かさず行わ れてきました。    このハルモニたちとは、戦時中日本軍の強制従軍慰安婦にされた人たち です。このハルモニたちはNHKの番組「わかちあいの家」で紹介されたので ご存じの方も多いと思います。この方たちをテーマにした映画が日本でも公開 されますので紹介します。       ーーーーー 記 ーーーーーー 『ナムナの家』公開記念上映とトークの夕べ 日時:3月12日(火) 会場18:00 開演18:30 ゲスト:ビョン・ヨンジュ監督 辛淑玉(人材育成コンサルタント)     渡辺えり子(女優 劇団三百主宰) 司会:福島瑞穂(弁護士) 会場:R’sアートコート(新大久保駅徒歩5分) TEL03-5273-0806 入場料:当日1800円 電話予約1500円 電話予約・問い合せはパンドラ TEL03-3555-3987まで 『ナムナの家』ロードショー案内 かつて従軍慰安婦にさせられていた女性たちが共同生活をおくるソウル市内の 「ナムナ(分かち合いの意)の家」。映画『ナムナの家』はこの家に暮らす6 人のハルモニ(おばあさん)たちの日常を追い、心のつぶやきに耳を傾けた作 品である。『ナムナの家』はドキュメンタリーとしては韓国映画史上、初めて 商業劇場で公開された作品であり、ほとんど宣伝をしなかったにもかかわらず、 1ヶ月で1万5千人もの観客を動員して大きな話題となり、現在は韓国各地や 世界の映画祭で上映されている。 4月下旬よりロードショウー開始 場所:BOX東中野 JR東中野駅西口北側ホーム正面ポレポレ坐ビル地下 当日料金:一般1700円 学生1400円 シニア(60才以上)1000円 その他 全国各地での上映予定 名古屋:6月予定 シネマスコーレ(TEL052-452-6086) 大阪:5月予定 第七藝術劇場(TEL06-302-2073) 福岡:4月27日 福岡市民会館小ホール 問合せオフィス・ヌーベルバーグ (TEL092-733-0949)  詳細については、それぞれの連絡先もしくは当編集部まで 96/03/04(月)「記録」編集部(JBB01647@niftyserve.or.jp) ーーーーーーーーーーーーーーー


00189/00189 PFG00017 半月城 訂正、映画「ナヌムの家」 (10) 96/03/11 22:55 00151へのコメント    #151で映画「ナムナの家」としましたが、けさの読売新聞(3.11)で は「ナヌムの家」として紹介されていましたので訂正します。「分かち合いの 家」の原語としてもナヌムの家がふさわしいので新聞のほうを採用し訂正しま す。    読売新聞によれば、監督のビョン・ヨンジュさんは何と29歳のうら若 い女性です。ビョンさんは、この映画について、    <戦争や日本軍へだけではない。ハルモニたちを罪人のように冷たく扱 ってきた私たち自身への怒りもある。戦場での女性への暴力行為は、今でもボ スニアやルワンダで続いています。ハルモニたちの苦しみは、私自身の苦しみ でないわけがない。それを感じてもらえれば> と語っていました。    この映画の原題は「ナジュン モクソリ」で、「低いうめき声」とでも 訳しましょうか。なお、あすはビョン監督と渡辺えり子さんのトークも予定さ れています。私は家内と見に行く予定です。 半月城       ーーーーー 記 ーーーーーー 『ナヌムの家』公開記念上映とトークの夕べ 日時:3月12日(火) 会場18:00 開演18:30 ゲスト:ビョン・ヨンジュ監督 辛淑玉(人材育成コンサルタント)     渡辺えり子(女優 劇団三百主宰) 司会:福島瑞穂(弁護士)、通訳あり 会場:R’sアートコート(新大久保駅徒歩5分) TEL03-5273-0806 入場料:当日1800円 電話予約1500円 電話予約・問い合せはパンドラ TEL03-3555-3987まで ーーーーーーーーーーーーーーー


00227/00227 PFG00017 半月城 RE:訂正、映画「ナヌムの家」 (10) 96/03/14 21:57 00204へのコメント    ハングルジムさん、円唇母音を持ち出すなどハンドルネームにふさわし く語学にはくわしいようですね。分かちあいの家は「ナヌメ チp」と発音す るのだろうと私も思います。    一方、映画の原題の「ナジュン モkソリ」のほうは「低いうめき声」 と意訳しましたが、どうも映画を見た限りでは単純に「低い声」としたほうが よかったかも知れません。主人公たちのハルモニたちは「うめき声」を出すど ころか大声でよく笑い、踊り、陽気にけんかをしたり、実にあっけらかんとし ています。あれほどの辛酸をなめた彼女たちがどうしてこうも天真爛漫でいら れるのか不思議なくらいです。    しかし、この映画の原題を「低い声」と訳してもどうもピンときません。 映画は「低い声」で何かを訴えるのでもなく、たんたんと「生き証人」の日常 生活を描いています。それでも中には「水曜日デモ」で「慰労金反対」を叫ぶ シーンもありました。しかし、これも単に日常生活の一場面を写したにしか過 ぎず、昨年NHKのETV特集「わかちあいの家」を見ていた私にはちょっと 期待はずれなくらいでした。 ビョン監督は映画の後のトークで、「この映画は、日本や韓国といった 国家にこだわらず、踏みにじられた過去について語るに語れない被害者に、生 き証人として自分の言葉で過去を語らせるとともに、想像を絶する苦難を生き 抜いてきた彼女たちの、ある意味では生きていること自体がすばらしいとも言 える彼女たちの現在の姿を日記風に表現したかった」と話していました。    映画はこの言葉どおりの出来映えで、昔の日本軍の悪事を告発する場面 などほとんどなく、かえって物足りないくらいでした。そのため、日本向けに はかえってインパクトが小さいかも知れません。    元来、ビョン女史は女性に対する暴力を、単に日本軍の強制従軍慰安婦 のみならず、ベトナム戦争時の韓国兵の行為や、ボスニア・ルワンダなど現在 でも起こっているレイプなどをグローバルな視点でみています。 この映画の後日談として、この映画の試写会に彼女たちを招待したとこ ろ、彼女たちは最初から最後までゲラゲラ笑っていたとビョン監督は話してい ました。この映画で笑えるなんて信じがたい話です。もうこれは彼女たちが 「人生を達観」した証かもしれません。 半月城


- FASIA MES(10):【アンニョンクラブ】    韓国・北朝鮮 96/04/20 - 00842/00842 PFG00017 半月城 RE:買売春を公共の場で面白がるなんて(^^; (10) 96/04/20 17:20 00832へのコメント   > 正論を書く人がいてよかった(^^)    同感です。最近、この会議室でのやりとりをじっと読んでいて、私はあ る講演会での話を思い出しました。パネリストとして登場したフリージャーナ リスト(?)の松井やよりさんがこんな趣旨のことを語っていました。    「慰安婦」問題は最近急にクローズアップされてきたけれど、この問題 の存在は、戦後間もないころのかなり早い時期から公になっていました。それ も、皇軍兵士の手柄話として。彼らは、軍慰安所で何人の女を抱いたとか、朝 鮮の女は良かったとか、こんなたぐいのことを本に書いて堂々と出版していま した。そうした興味本位の本は、神田の古本屋で一冊50円くらいで山積みに なって売られていました。 この事実に気がつきながらも、それに対し何らのアクションを起こせな かった自分を含むジャーナリストはちょっとふがいない。また、たとえジャー ナリストでなくても、女性の一人として問題提起ができなかったことも情けな い・・・。 私はこの話や、かんさんの勇気ある発言に韓国人として、いや一男性と して感動しています。   半月城


00872/00872 PFG00017 半月城 買春と従軍慰安婦 (10) 96/04/21 22:36 00855へのコメント > 最後に繰り返しますが、こういう問題、というのは、従軍慰安婦問題など >とは、全く別個のことです。    かんさんのこのコメントは私の書き込み、#842に対してなされたの でしょうか?    日本人のアジアでの買春行為には従軍慰安婦の問題が影のようにつきま といます。数年前、自衛隊がカンボジアにPKOとして派遣されましたが、こ の時、防衛庁がエイズ対策としてコンドームを隊員に配給する珍案があったの は皆さんもご存じのことと思います。この案はさすがに世論の猛反発を買って あえなくボツになりましたが。    この時の反対理由の一つが、アジアでの従軍慰安婦問題が解決していな いのに、政府がよりによってコンドーム、ひいては現地での買春を推奨すると は非常識というそしりがありました。    また、#842で紹介した松井やよりさんも講演会でかっての韓国やタ イへの買春ツアーを取り上げ、日本ではかっての皇軍兵士に代わり一時はビジ ネスマンがアジアの女性を買っていると強く非難していました。 また、北京女性会議でも従軍慰安婦と並んで「アジアでの買春」が問題 提起されたと聞いています。 私はかねがね思うのですが、従軍慰安婦の責任問題の議論は妙なもので す。日本政府や軍の行為は国家犯罪として追及されてしかるべきですが、実際 に従軍慰安婦への直接の加害者は、彼女たちを抱いた皇軍兵士一人一人であっ たわけです。ところがこちらの方の反省の声はほとんど聞かれないのみか、そ の道義的責任を問う声もあまり聞かれないのは何とも不思議です。    このように、かっての皇軍兵士の売春行為を不問に付しているようなこ の土壌こそが、最近の日本人や韓国人のアジアでの買春の温床になっているの ではないでしょうか。    私は、何人であれ非道徳的なセックスアニマルは許しがたいと思ってい ます。また、それを自慢げに語る輩は罰としてエイズで苦しむがいいとさえ時 々思います。こう極論するようになったのは何といっても従軍慰安婦の報道が きっかけでした。もしかして、自分の母親も一歩運命を間違っていたら従軍慰 安婦にされていたかも知れない、こう思うと彼女たちの筆舌に尽くしがたい虐 げられた青春や苦しみは私にとってはとても他人事ではありません。 半月城


半月城の連絡先は half-moon@muj.biglobe.ne.jp です。